代表商品であるフィナンシェのギネス世界記録™や、
ワールドクラスのパティシエを輩出する環境など、
日本発の洋菓子文化を世界へと発信する
シュゼットの取り組みの一部を紹介します。
海外で菓子販売を手掛けるシュゼット・インターナショナルは、2014年に初めてシンガポール店を出店し、現在シンガポールに4店舗を展開。世界のハブであるシンガポールを拠点に、日本発の”洋菓子文化”をアジア、世界へと発信するユニバーサルブランドの展開を目指しています。 ※2021年2月現在
日本同様に厳しい制限の中、コロナウィルス感染への対応に奮闘するシンガポールの2つの病院の医療従事者へ、感謝と応援の気持ちを込めて、フィナンシェ計1,250個を寄贈いたしました。
シュゼットは、洋菓子の世界大会メダリストを複数名輩出しており、今も現役第一線でシュゼットの洋菓子開発を担います。パティシエたちは本気で世界を視野に入れ、コンペティションへ挑戦しています。2013年に弊社の駒居崇宏が神戸洋菓子フェスタ(工芸菓子)にて初優勝したことが転機となり、弟子の西山と切磋琢磨しながら国際大会での実績をあげています。
※写真中央:西山未来
Photo:© Julien Bouvier Studio
世界最高峰の洋菓子コンクールである「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」にて2017年には駒居崇宏が、2019年には西山未来が日本代表チームのリーダーとして出場し、見事『準優勝』に輝きました。また同大会の日本代表及びチームリーダーに女性が選出されたのは史上初の快挙となりました。 ※西山未来 クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー出展作品
1975年の発売以来、素材や独自製法にこだわり続け45年にわたり皆様に愛されている当社のフィナンシェ。2015年に初めて「世界一売れているフィナンシェ」としてギネス世界記録™に認定されてから、2020年で6年連続の認定となり、菓子部門における6連覇は世界初という記録を樹立しました。
年間販売個数において世界一売れているフィナンシェとしてギネス世界記録に6年連続で認定された。(※注1)、同カテゴリーにおけるギネス世界記録6年連覇は世界初、という記録を樹立しました。
(※1)The best-selling plain financier (cake)
company- current
(2018年10月1日〜2019年9月30日:年間販売個数29,275,778個